自ずと道はbonheur〜♪

写真を中心とした出来事、旅、備忘録を含めた写真家ブログ

中学の同級生と久しぶりに、偶然にも会う

昨日結婚式で撮影していると、

中学の同級生と思われる友人がいた。

 

あちらは気づいていなかったけれども、

僕はすぐに気づいた。

 

中学3年生からおよそ18年の月日が経ったという、

時の速さに驚きを感じた。

 

けれども、自分の内面はあまり変わらず、

あの頃のままただ月日だけが変わっていったのだと、

その友人を見ながら思った。

 

こんな場所で出会うなんてなかなかないことであり、

偶然というものはすごいなと思う。

 

撮影に集中したかったから、その友人に話しかけることは

なかった。その友人が気づくこともなかった。

 

他人の空似かとも思ったけれども、その他の列席者の方が、

その友人の名前を呼んでおり、同性だったので

本人だと確信した。

 

月日は流れる。そしてどんどん自分たちの環境は、

変わっていく。今から10年後なんていうのも、

あっという間に過ぎてしまうのだろう。

 

どうせ過ぎていくのならば、充実した年月を過ごしたい

ものだ。その友人から見た僕はどんなふうだったのだろうか。

 

そのあたりも気になるところだけれども、

これがもっと歳を取り、80歳、90歳となると、

お互いめっきりと歳を取ってしまい、老化しているのだろうか。

 

ちょっとそれは嫌だなとも思うけれども、

そうやって人生を歩んでいくのだろう。

 

今日もまた、1日が始まる。

 

戦争のない地球へ

毎日ニュースを見ていると、いつ戦争がなくなり平和が訪れるの

だろうかと思ってしまう。

 

けれども、世界は少しづつ良くなっているなと思えてきます。

 

シリアの報道も以前に比べると小規模になり、
一応はイスラム帝国は崩壊。

今年の初めの頃に比べると、

シリアの情勢は良くなったと言えます。

 

そして環境問題。

世界中のひとがアマゾンの森林火災に対して、

関心を持ち、抗議活動を行うなど、みなでひとつになり火災を

止めたいという意識の共有を感じました。

 

自分の国が良ければいいという考え方も、20世紀型でもあり、

世界に目を向けた、世界レベルで物事を人々が考えれるように

なったことが、人々の意識が上がっているなと感じます。

 

気候変動やアマゾンの森林火災の環境問題により、

みなで行動する必要があるということに気づかされ、

人々つながり、連帯感が高まったとも言えます。

 

今後テクノロジーの発達と、人々の意識の高まりから、

世界はますます輝いていくのだろうという

気がしていきます。

 

 

人と会うことで、刺激を受ける

人と会うことで刺激を受ける

 

昨日久しぶりに大学の同期の友人と飲んだ。

最近お酒を飲むこともなく、飲み会自体に魅力を感じることは

なかったけれども、その人と話すのは楽しいし刺激を受ける。

 

大学の友人といっても、年齢は15歳も上であり、ビジネスの世界で

バリバリ働いている肩書きも立派なものだ。

 

そういった人から話を聞くと、同年代の人とは異なる視点で

物事を考え、人生経験をしており、単純に面白い。

 

働きながら学ぶという、オンライン大学に入ったことで、

学位や学んだ内容よりも、様々な年齢層の、様々な業種、

生き方をしている人と知り合うことができ、友人となれたことが

一番の収穫であった。

 

ちなみに通っていた大学はこちら。

 

bbt.ac

 

興味ある方は、友達紹介せいもあるので、ご相談ください。

 

私は、弟が先に通っていたので、家族割引という制度を利用して、

安く入学することができました。

 

さて、話は戻り。その方も現在次なるポストを探しているようです。

 

年収やポストでいうと、自分とは全然異なるけれども、

同じように変えていこうという意欲を持っており、

大いに刺激を受けた夜であった。

 

単純に人と会うと、自分も変わっていけるきっかけを

与えてくれる。

 

自分を変えるには、人と会うこと、本を読むこと、旅をすること。

というけれども、人と会うことができてよかった。

 

そして、寝る前に大量の水を飲むことで、

朝の二日酔いは大丈夫でした。

 

自分の強みを知ることで、これまでの自分の行動パターンに納得

自分の強みを知る

 

さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0

さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0

 

 

転職活動を始めたためか、そもそも自分の強みを生かす

ことがより自分のパフォーマンスを発揮できるからなのか、

その辺はあいまいですが、

自分の強みを知ることの重要さを感じていました。

 

自分の5つの強みを診断してくれる本を以前活用したことがあり、

その強みを診断するプログラムを提供する会社Gallup社が

主催するトレーナーコースの説明会に参加しました。

 

トレーナーになりたいわけではなかったのですが、

この説明会、5つ星ホテルで朝7時からの朝食付きで、

無料だったのでなんだか面白そうと思い参加しました。

 

実際話を聞いていると自分もやってみたいと思いましたが、

いかんせ値段が高い。

 

なので、いつか予算があり、タイミングができたらかなと

思いながら家に帰りました。

 

そして、妻と家でこの強みに関する話をしていたところ、

実は二人してこの強み診断のテストを以前にお金を払って

受けたことがあるらしく、その結果を妻が印刷して持っていました。

 

私は全く覚えておらずメールをチェックしてみると、4年前に

受けており、早速診断結果を見てみました。

 

そこには診断結果だけではなく、その強みを持つ人の

特徴、行動パターンなどが書いており、まさに自分を

言い当てられたようなことが書いてありました。

 

ちょっとした占いとも言えます。

 

けれども、これこれまでの自分の行動や思考方法を

振り返ってみると、確かにとうなずける内容でした。

 

妻ともお互いの強みを見て、確かにこれまでの行動

が不思議だと思ったけれども、この強みを見て納得したと、

相互の理解にもつながります。

 

ちなみに私の強みは、

1. ポジティブ

2. 収集心

3. 未来志向

4. 運命思考

5. 学習欲

 

これまでの人生を振り返り、自分は飽きっぽい性格であり、

物事深く長くできないことを、少し悩みでもありました。

 

大学に2回も通い、さらに専門学校も言ったものの、

ある程度のレベルになると燃え尽きてしまい、プロフェッショナル

の域にたどりつかないと思っていました。

 

けれども、これは学習欲が関係しており、学ぶことが好きであり、

学ぶプロセスが好きだと書かれており、

 

深く納得しました。そうだったのか、これは自分の傾向なんだと

わかり、なんだかほっとしました。

 

 

そんな感じで、自分を把握するのにかなりいい評価だと思い、

この強み診断結果の精度の高さに驚きました。

 

まずは、気軽に本を購入してみて自分の強みを知ってみては、

どうでしょうか。値段も本代だけなのでお得だと思います。

 

ただし、中古品を買ってしまうと、購入者が既に診断テストを

受けてしまっているので、診断できないので新品を購入してください。

 

転職活動を本格的に始めてみました

日本での転職活動

 

日本でも転職活動が今ではごく当たり前の人生の選択肢として、

あるようだ。

 

昨日読んだ記事では、30代で転職経験者は約半数になるようだ。

 

これまで転職35歳説なんて言われていたけれども、

時代が変われば、そんなことは昔のことさとなってしまう。

 

このスピードはますます早くなり、どんどん「今」の常識なんて

変わってしまう。そんなことを体感した。

 

さて、話は戻り私は今、転職活動をしている。

 

写真で生きていこうと思っているが、それだけでは物足りないし。

それに、写真だけで生きていくのが、長期的に見ると難しく思えてくる。

 

理由なんてあげればたくさんあるわけで、

いずれにせよ、一度別の職業についてみようかと、転職活動を

8月の中旬から始めだした。

 

それにしても求人はたくさんある。

もちろん自分にピタリとあうようなものはないし、

応募しても反応がないのが当たり前であったりする。

 

それでも海外に生活していた頃に、

海外で仕事を探すのに比べると、仕事を選ばなければ、

何かしらは見つかるという希望的観測は持っている。

 

ここで大切なことは、何をしたいかであったりする。

 

この前の面談で聞かれたことで、これから何をしたいですかと

聞かれたけれども。

 

本当に何もない。何がしたいというのもない。

強いていうと、残業がなく、パワハラなどがない職場環境で

働けて、給料は多ければ多いほどいい。

 

それが希望と言える。

 

自分が好きなことは、写真だ。と思ったけれども、

やってみてわかったことは、写真は好きだ。けれども、

それ以上に海外で活動することが好きだったんだと気づいた。

 

そんなことも実際にやってみないとわからない。

 

そろそろ別のステージに行くタイミングかもしれない。

後1ヶ月で、日本に帰国して1年となる。

 

そろそろ変化のタイミングかもしれないなー。

 

どうやら世界は平和へと向かっているようだ

人類史からの視点

 

毎日のニュースを見ていると、世界はいつ平和になるのか、戦争のない
世の中は存在するのかと思ってしまう。

 

けれども、人類を巨視的な視点から見ると、以前に比べると豊かになり、

平和へと近づいているらしい。

 

昨日、時間があったので本屋で何気なく、ホモ・デウスをちらっと

立ち読みした。

 

ホモ・デウス 上: テクノロジーとサピエンスの未来

ホモ・デウス 上: テクノロジーとサピエンスの未来

 

 

人類の歴史は、飢饉との戦いであり、飢えによって大勢の人々が

亡くなっていたようだ。

 

それが、今では一部の国を除いて、ほとんどの国では飢えることがなく
なっている。

 

むしろ、多くの食料が破棄されてしまっている。

この食料を適正に分け与えることができれば、この地上から

飢えはなくなる。

 

あとは、いかにしてシステムを作り上げるかなのだろう。

 

世界は、もう私達の意識、行動で本当に世界平和というものが

実現できる日が近いのだろうと思う。

 

 

人々が、「欠乏」という思考から脱却し、国、人種を超えてみな

同じ人間、地球人という意識を持てるようになれば、戦争もなくなる。

 

家族、友人に向かってミサイルを撃とうなんて思わない。

 

ではどうするかまずは、「隗より始めよ」。

 

つまり、自分自身を好きになり、自分を愛する。

そして自分と関わる人にやさしくする、そんなことが大切なんだと思う。

 

水辺に小石を投げると、それがどんどん広がっていくように。

 

そんなことを考えてみた。

 

キューバ・ハバナに訪れて考えたこと


キューバは、これまで訪れた国の中でもとりわけユニークな国であった

f:id:jpthingmr:20190829081806j:plain

キューバ・ハバナの海辺の夜明け。(c)Junpei Tanaka


 

f:id:jpthingmr:20190806061239j:plain

キューバ・ハバナの市立博物館(旧総督官邸)を訪れる女性(c)Junpei Tanaka

 

タクシーの運転手のおじさん曰く、

 

この国は教育が無償で、病院も無償、税金もない、食料の配給もあるとのこと。

 

それだけ聞くと、実は理想的な国家であり、そんな国があるなんて知らなかった。

f:id:jpthingmr:20190811134321j:plain

キューバ・ハバナ、壁に描かれたチェ・ゲバラ。(c)Junpei Tanaka

実際に訪れてみると、経済的な発展はしていない。

 

けれども、経済発展が進めば、

幸福になるという考え方は20世紀の考え方でもある。

 

f:id:jpthingmr:20190811134312j:plain

キューバ・ハバナの通りに駐車してある車。(c)Junpei Tanaka

 

物質的に豊かになっても、心が満たされなければ満足のいく生活、人生を

過ごすことができない。

 

旅行者からみると、キューバの人々はたくましく生きているようにみえてくる。

 

チェ・ゲバラやフィデル・カストロの思想が影響しているのか、それはわからない。

 

f:id:jpthingmr:20190829081928j:plain

キューバ・ハバナの大通りを歩く人々。(c)Junpei Tanaka

けれども、日本とりわけ東京に住んでいると、経済的な繁栄すれば

いいというわけではないなということが、この国を訪れて気付かされた。

 

 

f:id:jpthingmr:20190829081825j:plain

キューバ・ハバナのお店の店員と少年。(c)Junpei Tanaka

 

僕たちは、そろそろこの資本主義社会から脱却へ向けて、少しづつ動き出している気がする。

 

そんなことをキューバに行った時に、考えた方でもある。

 

 

 

行きたかったキューバ・ハバナの革命広場!

ずっと前からいつか行きたいと思っていた革命広場へ!

f:id:jpthingmr:20190806061218j:plain

キューバ・ハバナの革命広場前(c)Junpei Tanaka

 

キューバ2日目の朝。日本の夏の暑さのように、湿度もあり暑さも同じような暑さ。

なるべく日中は暑さを避けたいものでもあり、そしてキューバに来た当初の目的でもある革命広場へと、周遊バスで向かうことにした。 

 

f:id:jpthingmr:20190806061135j:plain

キューバ・ハバナのセントラル公園(c)Junpei Tanaka

 

観光周遊バスに乗るために、ホテルからこのアルマス広場のセントラル公園へと向かう。キューバの街中を歩いている車の中でも、手入れが行き届きているクラシックカーは、観光用タクシーであったりする。

続きを読む

キューバ・ハバナに到着

キューバ・ハバナに到着

 

f:id:jpthingmr:20190806061033j:plain

キューバ・ハバナの通り(c)Junpei Tanaka

 

キューバのハバナ空港へ到着すると、湿気があり暑かった。

中南米に到着したなと実感。

 

物価が安いから、日本円で2万円で足りるだろうと思い、

空港の両替所で、日本円から現地の通貨に両替した。

 

続きを読む

東京からメキシコシティへ、メキシコのイメージに近い街で宿泊

 東京・成田国際空港からメキシコ・メキシコシティ国際空港へ

f:id:jpthingmr:20190804065456j:plain

メキシコシティ国際空港の出口 (c)Junpei Tanaka

成田空港からメキシコのメキシコシティまで、ANAの直行便で約13時間。

今回は、妻の友人の結婚式のためにメキシコに訪れたのが目的。

 

そのため、1歳児の子供を連れての家族 3人での旅行となった。

それにしても1歳児の子供を飛行機に乗せるとなると、

子供を連れて旅行をあまりしなくなることに納得。

 

f:id:jpthingmr:20190804065430j:plain

メキシコシティー国際空港出口 (c)Junpei Tanaka
続きを読む