自ずと道はbonheur〜♪

写真を中心とした出来事、旅、備忘録を含めた写真家ブログ

オランジュリー美術館の印象派の絵画

f:id:jpthingmr:20180821223252j:plain

パリの美術館を訪れるとすれば、

ルーブル美術館、そしてオルセー美術館。

次に行くとすれば、オランジュリー美術館

ではないでしょうか。

 

この3つの美術館は、いずれもセーヌ川沿いに

面しており、左岸にはオルセー美術館。

右岸にルーブル美術館とオランジュリー美術館

があります。

 

f:id:jpthingmr:20180821223316j:plain

このオランジュリー美術館の見所は、

モネの大作<睡蓮>がダイナミックに展示

されていることです。

 

f:id:jpthingmr:20180821223334j:plain

そもそもこの睡蓮を展示するために、
作られたのが当初の目的でもありました。

 

f:id:jpthingmr:20180821223259j:plain

その他、美術館地下にはジャン・ヴァルテル

とポール・ギョームが展示されており、

印象派のセザンヌ、モネ、マティス、

そしてピカソなど日本でも馴染みのある画家の

絵画が展示されており、充実しています。

 

f:id:jpthingmr:20180821223441j:plain

最近絵画に興味を持ち始め、

ルーブル美術館に足繁く通っていました。

そして先週はオルセー美術館にも

訪れましたが、やはり印象派の絵画

が一番美しく、何か絵から感じるものが

あります。

 

f:id:jpthingmr:20180821223515j:plain

 

現在夏休みのシーズンなのか、日本人の観光客

も多く訪れており、印象派の絵画を興味深く

見つめていました。

 

f:id:jpthingmr:20180821223505j:plain

 

そもそも、印象派は日本の葛飾北斎など浮世絵

や日本絵画から影響を受けており、日本の

要素が含まれた新たな絵画として、出発して

いるので、とりわけ日本人に馴染みが

あるのだろうと思っています。

 

芸術は、基本的にこれまでに無いもの、

新しいものを作り出すという方向に進んでいる

用でもあり、印象派に続く、ピカソの

キュビズムなどは、

これまた面白いんですが、

それ以降の現代アートになると、

私にはついていけません。

 

何がいいのか全くわからないし、

訳がわからないアートが多い気がして

なりません。解釈を読むと、

んーそうなのかな?

と納得することはできないけれども、

そんなものだろうと思うぐらいでした。

 

最近、ニュースにもなったZOZOTOWN

の社長が購入した絵が話題になりました。

 

www.nikkei.com

 

バスキアとは誰だろうと調べてみると、

この人の絵はなんだか訴えてくるものがあり、

パンチがありました。

 

ブラックピカソとも呼ばれているようですが、

確かにビビっとくるものがあり、納得です。

 

まだ実物の絵画見たことはないですが、

現代アートも知らない作品だらけだなと

感じました。