自ずと道はbonheur〜♪

写真を中心とした出来事、旅、備忘録を含めた写真家ブログ

ナポリからローマの皇帝が愛してやまないカプリ島へと渡航・しかしながら・・〜その12〜

f:id:jpthingmr:20170112062407j:plain

ナポリへ到着の翌日の朝。

 

ホテルからは海が見えており、その海の先にはいくつもの島が見えました。

ナポリの周りにはいくつもの山に囲まれており、出発時にはとても寒いなと

思っていたパリに比べて、ナポリはとても温暖で暖かい。

 

f:id:jpthingmr:20170112061534j:plain

 

これがナポリ!なんだか気持ちも陽気になってきました、不思議と。

 

雄大で、おおらかで、落ち着く、そして11月にもかかわらず、暖かい。

海の向こうには、ローマ時代に大噴火をしたヴィスヴィオ山が現在はひっそりと

佇んでいました。

 

ホテルで朝食をとり、カプリ島へと向かうことにしました。

 

カプリ島

 

カプリ島へは、ナポリのほか、アマルフィーやソレントからも船が

出ているようですが、ナポリからが一番本数が多く出ていると思います。

 

f:id:jpthingmr:20170112074829j:plain

 

 久々に船に乗るなーなんて呑気に考えていたのですが、

この船、乗ってみると思った以上に揺れが強く。。

 

この思った以上というのも、結構すごくて、カプリ島近くになると、

私は前の方に乗っていたのですが、後ろから何にもの人が、オエオエと

吐いていました。

 

船員の人が、親切?にも袋も持って、通路を歩き回っていましたが、

結構悲惨な状況でした。

 

普段は、酔うことなんてない私も、到着直前はもう少しで吐きそうに

なりました。

 

f:id:jpthingmr:20170112061640j:plain

 

カプリに到着すると、先ほどの揺れが激しかった船の旅路の正反対の、

穏やかでのんびりとした、雰囲気が漂っていました。

 

f:id:jpthingmr:20170112062256j:plain

 

カプリ島時代が、絶壁となっており、日本にはなかなかないような

島の形を呈していました。

 

f:id:jpthingmr:20170112062101j:plain

 

さて、カプリ島といえば青の洞窟なのですが、

様々な諸事情により行けなくなってしまい、お腹も空いたので

昼食を食べようということで、ピザを食べることに。

 

f:id:jpthingmr:20170112062116j:plain

 

そして、このピザが美味しい!

観光向けのレストラン街から少し外れた場所に、このレストランがありました。

 

青の洞窟が見れなかったので、カプリの海辺を散歩することに。

 

f:id:jpthingmr:20170112062204j:plain

それにしても、本当に海の色は綺麗でした。

夏に比べると、日が沈むのも早く、日が沈むことが早く、しばらく滞在し、

ナポリへと戻ることに。

 

f:id:jpthingmr:20170112062549j:plain

 

今度は、揺れがあまりないフェリーにのり、ゆっくりとナポリへと行きました。

 

f:id:jpthingmr:20170112062631j:plain

 

ということで、もうナポリはいいかと、それよりアマルフィーへ行こうと、

車に再度乗ってアマルフィーへと向かいました。

 

f:id:jpthingmr:20170112062105j:plain

 

美しい海、そして青の洞窟、また次の機会にこそ見ようと誓いました。

 

 

イタリアのナポリへと、ローマから車で向かうことに〜その11〜

f:id:jpthingmr:20170110071134j:plain

夕方にローマからイタリアの南のナポリへと向かうことに。

 

ローマからナポリまでは少し距離があるので、ローマで持ち帰り用の

ピザを購入して、いざ出発。

 

だんだんと日が沈んでしまい、車から外を見ると真っ暗な夜となり、

ナポリは治安が悪いというイメージがあり、なんだかんだ大丈夫かな

という一抹の不安を抱きなが運転しました。

 

 

しばらく運転していると、雨も降り出し、一層の不安が。

 

 

約4時間近く運転し、いよいよナポリへと。

 

高速を降りて、ナポリ市内へと入って行ったのですが、かなり道が悪く、

ぼこぼこしており、しかもメインの道が全体的に工事しており、脇道を

通らなくてはならなく、はっきり言って悪路でした。

 

外を見てみると、なんだか以前旅行で行ったエジプトを思い出すような

雰囲気を醸し出しており、この都市は経済で潤ってないなというのが、

皮膚感覚でわかりました。

 

ちょっとしたことでクラクションを鳴らしており、至る所から

プップ、プップと。これぞナポリだなと。

 

どうにかホテルに到着、一度荷物をホテルに預けました。

 

 

駐車場が付いていないようで、近くの駐車場へ止める必要があり、

やはりナポリに車を路上に置いていると、やばいなと思い、建物の

中の駐車場を探し、そこに車を預けました。

 

 

イタリアの北部の人は英語が結構通じるのですが、南部になると

結構英語も通じず、お互いジェスチャーなどを交えて会話してました。

 

 

お腹も空いたので、夜ご飯をナポリで食べることに。

ピザも良かったのですが、韓国の友人から勧められてレストランへ

向かうことにしました。

f:id:jpthingmr:20170110071034j:plain

 

味は確かに美味しかったですが、料理人が一人であり頼んでから結構

待たされました。

 

f:id:jpthingmr:20170110071053j:plain

 

 

f:id:jpthingmr:20170110071113j:plain

 

その後、夜のナポリの街を散歩しました。

 

 

ナポリということで、警戒しながら歩きましたが、想像した

危険なナポリというわけではなく、問題なく夜も歩けました。

 

観光スポットと思われる場所も行ったのですが、運転で疲れてしまい

写真はとれてませんでした。

 

しかしながら、どうにか無事にナポリへと向かうことができ満足です。

ヴァチカン市国から、ローマ教皇及びキリスト、ローマ帝国との関係性を考えることがない旅〜その10〜

f:id:jpthingmr:20170111071544j:plain

 

ローマ滞在3日目。

 

バチカン市国へと行くことに、このバチカン市国は本当に小さく、

ローマの一つの地区といってもいいだろう。

 

さて、バチカン市国へは、1日乗車券のバスを使って、最寄りのバス停で停車。

そこから徒歩で歩き、バチカン市国へと入国する。

 

f:id:jpthingmr:20170110071428j:plain

 

 その途中に渡った橋から見える有名なテベレ川。どこの都市でもといっていいほど、

川がセットになっており、ローマはこのテベレ川とともに発展し、歴史を

刻んでいったんですね。

 

f:id:jpthingmr:20170110071525j:plain

 

 テベレ川を渡ると、こちらも有名な観光スポットのハドリアヌス霊廟。

 

さらに左折し、まっすぐ歩いてくると見えてきました。

f:id:jpthingmr:20170110071656j:plain

 

バチカン市国です。あまりに小さいので国境も特になく、観光客が大勢歩いていました。

 

 

f:id:jpthingmr:20170110071753j:plain

 

いつのまにやらバチカン市国へ入国。

 

f:id:jpthingmr:20170110071837j:plain

 バチカン市国の中にあるバチカン美術館へと入るためには、この城壁の外側を

歩き、入口へと行く必要があります。

 

このバチカン美術館へは多くの観光客が訪れるため、多数の行列ができています。

ファストバスのようなものをお金を払うことで、行列をシュートカットして入ることができますし、買ったほうが待ち時間が少なくトータル的にお得ではないかと思います。

 

f:id:jpthingmr:20170110071928j:plain

 

さて、バチカン美術館の中へと入ることに成功。

この通路にこれまでのローマ法王が集めてきた美術品の数々が

ずらりと展示されております。

f:id:jpthingmr:20170110072125j:plain

 

f:id:jpthingmr:20170110072030j:plain

 

こんな感じで大勢の観光客が美術館内にいます。

 

f:id:jpthingmr:20170110072228j:plain

 

 

f:id:jpthingmr:20170110072332j:plain

f:id:jpthingmr:20170110072430j:plain

 

 

f:id:jpthingmr:20170110072526j:plain

 

f:id:jpthingmr:20170110072619j:plain

 

f:id:jpthingmr:20170110072719j:plain

本当に多数のコレクションがあり、圧巻です。ローマ法王の権力と富の力見せつけられました。

 

その後、バチカン美術館を出た後に、すぐ近くにあるサン・ピエトロ寺院へと向かいました。

f:id:jpthingmr:20170111072019j:plain

 

 

f:id:jpthingmr:20170111072222j:plain

f:id:jpthingmr:20170111072355j:plain

f:id:jpthingmr:20170111072446j:plain

f:id:jpthingmr:20170111072549j:plain

 

 この寺院の中にも多数の芸術品がありましたが、もうお腹いっぱいでした。

十分、満足です。

そして寺院を出て、広場へと。

 

f:id:jpthingmr:20170111072634j:plain

 

 そして、バチカン衣装の警察?が、このコスチュームおしゃれですね。

f:id:jpthingmr:20170111071544j:plain

バチカン市国、見るところはたくさんあるのですが、美味しそうなレストランは

見当たらず、少し遅めの昼食を食べにローマ市内へと戻りました。

 

これがバチカン市国なのかと、実際に目で見ることができ満足でした。

改めて、ここは一度は訪れるべき場所だなと、訪れて思う次第であります。

 

ローマで、歩いて、見て!食べて!飲んだ!〜その9〜

f:id:jpthingmr:20170109002543j:plain

 

ローマのフォロ・ロマーノで、圧倒的な量のローマ時代の遺跡を

見終わった後、お腹が空いたので少し遅めの昼食を取ることに。

 

f:id:jpthingmr:20170109002235j:plain

 

f:id:jpthingmr:20170109002403j:plain

 

数ある多数の観光向けのイタリアンレストランの中から、これは美味しそうだと

思ったお店食べることに。

 

f:id:jpthingmr:20170108234509j:plain

そして、見事に正解。残念ながらお店の名前は忘れてしまいましたが、

美味しく頂戴しました。

 

さて、一息したのち、ローマの有名なコロシアムへと向かいました。

このコロシアムは、パラティーノの丘から歩いて5分とかからず、

本当に有名な建物が密集しています。

 

 

 

これも写真では、何度も見ていたが遂に目の前に。

これまた、本当に大きい建造物で、今に比べると技術もない中、

よくこれほどの大掛かりな建物を作ったなと感心極まりないです。

 

f:id:jpthingmr:20170109002835j:plain

 

 

f:id:jpthingmr:20170109002737j:plain

 

これが、コロシアムの真ん中です。

映画などで出てくるコロシアムは、地面となっていますが、

このコロシアムは以前は大理石でできていたそうです。

 

この大理石が盗まれてしまい、現在はコロシアムの地下の通路や、兵士の待機部屋、

動物の檻などが見えている状態なんです。

 

 

f:id:jpthingmr:20170109003039j:plain

 

 

やはりここは一度は行くべき場所だと思います。

 

その後コロシアムを見た後に、映画ローマの休日で有名な、真実の口

の場所へと向かいました。

 

 

地図を見ながら、おおここかと目的地へ到着したのですが、

多くの人が真実の口に手をつっこみたいようで、長蛇の列が。。

 

f:id:jpthingmr:20170109003131j:plain

 

すでに相当の距離を歩いていたこともあり、並ぶことを諦めて、

横から写真を撮りました。

 

それ以降もいくつもの有名な建物を見たりしましたが、あまりに多くの

建物がありすぎて、写真を撮る気力も無くなってしまいました。

 

本当にたくさんの訪れるべき場所がありますよ。

 

そして、夜も遅くなり夕食を食べることに。

訪れたお店は、

 

www.ilnidodelpettirossoroma.it

 

f:id:jpthingmr:20170108234735j:plain

 

このお店、何も知らずに入ったのですが、かなり高評価のお店だったらしいです。

 

お店のおじさんも話好きのおじさんで、しかもフランス人らしく、

フランスから来たと言ったら、しゃべりまっくて、別のお店の人

注意されていたような。。

f:id:jpthingmr:20170108234557j:plain

f:id:jpthingmr:20170108234621j:plain

 

f:id:jpthingmr:20170108234716j:plain

 

 

f:id:jpthingmr:20170108234642j:plain

 

 

かなりボリューム満点でして、最後の方は全部食べることをミッションとして

いましたが、美味しかったです。

 

たくさん歩いて、たくさんの観光スポット訪れ、そしてイタリアンレストランで

イタリアン、イタリアワインを飲む!

 

これぞ旅行だ!

 

そう思えるローマ滞在2日目となりました。

あ〜これがローマという都市なんだな、行ってみて、観光してわかったローマという街〜その8〜

f:id:jpthingmr:20170109002635j:plain

ローマ到着翌日。

 

早速ローマの周遊バスのチケットを購入。

ローマの11月初旬は、結構寒いです。

 

観光のシーズンベストではないので、結構2階立てのバスの屋根なしは、

ブルブル震えます。

 

テルミニ駅近くから乗り、バスでしばらくローマを観光しましたが、

いたるところにローマ時代の遺跡があり、歴史ある街ということがわかります。

 

日本でいうと、京都を見ているよう感じしょうか。

いたるところに歴史的な建造物がありますね。

f:id:jpthingmr:20170108235922j:plain

 

その中でも、これは凄いなと思ったので、パスから降りました。

上の写真は、降りた場所から見た景色です。

 

 

圧倒的な存在感、これまで積み重ねてきた年月を如実に表しています。

f:id:jpthingmr:20170109000120j:plain

 

以前は、大理石で外側が覆われていたようですが、人々に盗まれてしまい、

今のような姿になったようです。ピラミッドと同様の運命を辿ってしまいますね。

 

f:id:jpthingmr:20170109000023j:plain

 

とりあえず、記念写真。

 

 

f:id:jpthingmr:20170109000214j:plain

 

これは、以前水を流すための建造物跡らしです。

 

f:id:jpthingmr:20170109000325j:plain

 

f:id:jpthingmr:20170109000438j:plain

 

バスから見えた建物の裏側の写真です。

 

f:id:jpthingmr:20170109000545j:plain

 

f:id:jpthingmr:20170109000653j:plain

f:id:jpthingmr:20170109000810j:plain

 

このあたり一帯が、パラティーノの丘と言われ、ローマ時代に富裕層が住んでいた

場所です。

 

 

f:id:jpthingmr:20170109000916j:plain

 

f:id:jpthingmr:20170109001020j:plain

ラティーノの丘から見た、ローマの景色。

 

いろいろな時代の建物が乱雑に立ち並んでおり、カオスの状態とも言えます。

 

f:id:jpthingmr:20170109001101j:plain

 

 

f:id:jpthingmr:20170109001145j:plain

 

f:id:jpthingmr:20170109001245j:plain

 

こちらがパラティーノの丘から見える、フォロ・ロマーノ

 

塩野七生の本で、何度も出てきた場所です。

それにしても、まーローマ時代の建物がめちゃくちゃあるなと。

 

あまりに多くて、だんだん感動が薄れてしまいます。。

ルーブル美術館をしばらく眺めていると、あまりに作品が多く、

終盤はどうでもよくなってくるような感じですね。

 

ここは、ローマのルーブル美術館といった感じでしょうか。

f:id:jpthingmr:20170109001336j:plain

f:id:jpthingmr:20170109001523j:plain

 

f:id:jpthingmr:20170109001655j:plain

 

 

f:id:jpthingmr:20170109001736j:plain

 

それにしても、このような強固に作られた建物が、紀元前に建設されており、

ここからヨーロッパを中心に支配してきたローマ帝国

 

改めて、ローマ帝国の凄さが実感できます。

f:id:jpthingmr:20170109001830j:plain

 

f:id:jpthingmr:20170109001830j:plain

f:id:jpthingmr:20170109001928j:plain

 

f:id:jpthingmr:20170109002146j:plain

ローマを見てしまうと、それ以降ローマ帝国の遺跡が霞んでしまう〜その7〜

f:id:jpthingmr:20170109002543j:plain

 

以前読んだ塩野七生のローマ人の歴史物語以降、ローマの歴史にとても興味を持つようになり、ローマ帝国はなんと偉大な帝国だったのだろうと思うようになりました。

 

そして、いつかあの小説の中心となったローマへ行ってみたい。

その思いが遂に実現することができました。

 

 さて、ピサから車でローマへと向かいました。

 

フランスに比べると、イタリアは道が狭く、その上車線も高速なのに2車線

が基本です。

 

かつ、道の整備が全然できておらず、車がぼこぼこと動きながら走るので、

旅の途中で壊れないか心配になりました。

 

 

運転の途中で、海が見えるのは綺麗ではありましたが、運転は結構気を

使います。

 

ローマ市内へと入っていくと、車の量が多くなり、バイクも多く、かつ

運転も荒くなり、運転しんどいです。。

 

ホテル近くで駐車場はないかと、探していましたが多くの車も

同様に駐車場を探している状況で、結構これは難しいなと思いましたが、

タイミングよくホテルの目の前の駐車場から車が出て行ったので、

運よく駐車できました。

 

 

到着したのが、夕方となり完全に日が沈んでいたので、夕食を

取ることに。

 

 

f:id:jpthingmr:20170108234844j:plain

 

ローマはたくさんレストランがありましたが、どうも観光客向けが多そうでした。

まずは、ホテルの受付においしい店はないかと聞くと、ホテル近くのレストラン

教えてもらいました。

 

f:id:jpthingmr:20170108235603j:plain

 

 

 

f:id:jpthingmr:20170108235715j:plain

 

 確かに味は悪くなかったものの、どうもこのレストラン、観光客が多く、

ホテルとレストランでグルじゃないかと疑ってしまいました。

やたらと外国人が多いんです。

 

ただ、ローマのテルミニ駅近くなので、海外旅行者が多いのも当然ではありますが、

なんだか釈然としませんでした。

 

夕食後ホテル近辺のローマを散歩。

 

やっとローマを歩けるなと、感動もひとしおかと思いきや、

なんだかいまいち。

 

なぜか、実感がないというのでしょうか。

 

よくわからないものの、まー観光スポットも行ってないから、

感動がないに違いない。

 

 

否、運転で疲れたらかカモ。。

など考えながら、就寝した。ローマ初日となりました。

 

 

ピサの斜塔は確かに傾いているということがわかったピサの街探索〜その6〜

 

f:id:jpthingmr:20170108090422j:plain

 

 

リボルノからピサへと車で向かいました。時間にして約1時間半ほどですね。

 

ピサは、多くの方知っているのではないのでしょうか?

当然、自分もピサの斜塔を目指して向かいました。

 

ピサ - Wikipedia

f:id:jpthingmr:20170108232318j:plain

ピサの中心地へ入る手前に、ローマ時代の遺跡がありました。

イタリアに初めて来たときは、ローマ時代の遺跡にめちゃくちゃ興奮していましたが、

結構イタリアでしたらどこにでもあるんですよね。

 

f:id:jpthingmr:20170108232331j:plain

 

これがピサの街の中心に流れている川です。

トスカーナ州は、建物の色が赤茶色がメインで、統一感がありますね。

 

f:id:jpthingmr:20170108090346j:plain

 

 ピサの斜塔はどこかなと、地図を見ながら歩いていると、見えてきました。

確かに、傾いていますね。

 

f:id:jpthingmr:20170108233134j:plain

そして、ピサの斜塔の目の前での撮影。

 

ピサの斜塔前は、世界中から多くの観光客が訪れており、にぎやかです。

見上げている間に、財布など盗まれたこともあるというから、注意が必要です。

 

 

ピサの斜塔近辺には、その他にも美術館や観光スポットがあります。

f:id:jpthingmr:20170108091349j:plain

 

この後にローマに行く予定でいたので、じっくり見る時間はありませんでしたので、

そこそこ楽しんだのち、ピサの斜塔から離れました。

 

f:id:jpthingmr:20170108090511j:plain

 

昼食を食べようと、多数あるイタリアンのお店から、なんとなく美味しそうだな

というお店を選んで食べました。

f:id:jpthingmr:20170108091345j:plain

 

 

 

f:id:jpthingmr:20170108091334j:plain

 

 

結論から言うと、自分で作ったほうが美味しいなという味でした。

イタリア料理どこでも美味しいというわけではないということですね。

 

 

その後、エスプレッソを飲みピサからローマまで車で向かうことにしました。

 

 

 

イタリアの海に面した街リボルノで夕食を食べてみたら、ピカイチの美味しさだった!その5

f:id:jpthingmr:20170108072202j:plain

チンクエテッレから、宿を予約していたリボルノへと向かうことに。

 

相変わらず、チンクエテッレの道は、山道であり道も狭く、悪路でした。

 

おまけに、日が沈んでしまい、周りを見渡すと本当の闇でした。

頼れるのは車のライトのみ。

 

大きな道へ出るまで、結構気を使ってかなりエネルギー消耗しましたが、

どうにかリボルノへと向かうことができました。

 

さて、夜ご飯も食べていなかったので、リボルノで美味しいイタリアンを

食べることに。

 

f:id:jpthingmr:20170108072137j:plain

 

ホテルの受付に、美味しいレストランを紹介してもらいそこへ向かいました。

f:id:jpthingmr:20170108072249j:plain

 

お店へ行くと、満席であり、9時以降なら空いていると言われ、しばらくバーで

時間を潰して、いざ入店!

 

店の名前は、Ristorante In Carneというお店です。

肉専門店であり、肉がとても新鮮であり、ここ最近食べた中で一番美味しい

肉と言える美味しさでした。

 

ここはまた来たいな。と思わせる味でした。

思いのほかに美味しいお店に満足し、その日は就寝。

 

 

さて、翌日、リボルノの街を少し観光がてら散歩しました。

 

f:id:jpthingmr:20170108082749j:plain

 

 

f:id:jpthingmr:20170108082727j:plain

 

以前は栄えていただけあり、何かの城壁が残っていました。

 

f:id:jpthingmr:20170108082706j:plain

 

ルネサンス時代に、リボルノは理想都市として街が築かれ、開発されていたようで、

街自体も美しい街並みを要していました。

 

ビザからもそこまで遠くないので、訪れてみてはどうでしょうか?

 

イタリアのチンクエテッレへ行ってみた!電車ではなく、車を使って。その4

f:id:jpthingmr:20170108074106j:plain

 

車のサイドミラーが折れたまま、イタリアの東へと向かうことにしました。

 

なるべく、サイドミラーは見ないように、運転を。見てしまうと、悲しい

気持ちになってしまうので。。

 

 

本日の宿は、ピザの斜塔で有名なピザの近くにある街の、リボルノという

街に来ました。普通の日本人であれば、まず知らない街です。

 

 

そして、本日の目的はを観光することです。

近年、このチンクエテッレは世界中で注目されており、とりわけ中国人が

多いようで、一時期はあまりの人の多さで交通規制もされた場所です。

 

チンクエ・テッレ - Wikipedia

 

このチンクエテッレは、世界遺産にも登録されており、断崖絶壁や、交通の

不便の場所にあえて作られた村なんです。ちなみにイタリア語で5つの土地という

意味です。

f:id:jpthingmr:20170108071732j:plain

チンクエテッレは、ジェノバとピザの間に位置しています。

そもそも村の交通手段は、昔は船だとか。

 

そこを車で行くことにしたのですが、納得しました。

 

道がめちゃくちゃ悪いし、山道であり、クネクネしてるし、道は狭いんです。

f:id:jpthingmr:20170108071847j:plain

 

もう、運転手泣かせの道です。

 

こちらが一つ目の街。

ここは、比較的簡単に行けました。

そして驚いたのが、11月だというのに、海水浴している人が!

 

さすがに、泳いでいる人は少なかったのですが、いました。

 

f:id:jpthingmr:20170108072738j:plain

 

 

 

f:id:jpthingmr:20170108072837j:plain

 

確かに、地中海に面しており、気候もそこまで寒くなかったです。

水着を持ってくるという発想がなかったので、泳ぐことはできませんでしたが、

持ってきた方がいいです。

 

 

f:id:jpthingmr:20170108071948j:plain

 

 次の村へ行く途中の山道ですが、あまりに景色が綺麗すぎたので、

車を止めて写真撮影。

 

f:id:jpthingmr:20170108073320j:plain

 

これは夕日です。 

 

f:id:jpthingmr:20170108073511j:plain

 

日本昔話で出てくるような、山々が連なっており、これイタリアなんですよね。

 

f:id:jpthingmr:20170108073118j:plain

 

これは山の頂上近くに位置している、教会とカフェです。

普通の日本人はまず来ない場所ですね。 

 

f:id:jpthingmr:20170108073222j:plain

 

 

そして、次の村ヴェルナツァへ到着。

あまりに山道に時間を費やしてしまい、予定よりだいぶ遅れてしまい、

ギリギリ日が沈む前に。

f:id:jpthingmr:20170108073734j:plain

 

つまり、黄昏時に到着しました。

 

 

f:id:jpthingmr:20170108073919j:plain

 

f:id:jpthingmr:20170108074008j:plain

 

こんな感じで、日が沈んでいきました。

しかし、険しい山道を越えただけあり、美しい街並み、そして目の前には海。

 

これは一生の記憶に残るような景色でした。

 

f:id:jpthingmr:20170108073633j:plain

 

 

ジェノバで宿泊、そして車で次の目的地へ向かおうと思ったら・・ナント。。その3

f:id:jpthingmr:20170107080408j:plain

ジェノバは、以前は海洋国家として栄えており、多くの人が行ったことは

ないかもしれませんが、名前だけは知っているのではないのでしょうか?

 

イタリアンでもよくジェノバ風〜とかがありますね。

バジルが有名です。

 

さて、長時間運転した翌日、さすがに疲れがあり少し遅くに起床。

そして、朝のジェノバを見てやろうと、朝散歩しました。

 

 フランスと異なり、イタリアの建物はカラフルですね。

f:id:jpthingmr:20170107080253j:plain

そして、町自体がフランスに比べると元気な雰囲気があります。

 

 

f:id:jpthingmr:20170107080329j:plain

 

 

f:id:jpthingmr:20170107080402j:plain

 

こちらは教会の外側の風景。

 

f:id:jpthingmr:20170107080410j:plain

 

f:id:jpthingmr:20170107080310j:plain

 

重厚感のある建物が通りに並んでいます。

これらは、ジェノバが以前栄えていた時代の商人や貴族の建物だったようです。

 

 

西欧は建造物が石で作られているので、長期的に保存されていますね。

 

 

f:id:jpthingmr:20170107080246j:plain

 

 

こんな感じで、朝のジェノバを散歩して、さて次の町へ

行こうと、ホテルをチェックアウトして、前日に車が置いてある場所へ向かいました。

 

イタリアは車を路上においていると、夜のうちに窓ガラスが割られてしまったり

すると聞いていたので、

 

歩きながら車を見ると、昨日と全然変わりがなかったので、ホッとしていました。

 

が、、

 

車の逆側を見ると、

 

なんと!ミラーがかっくと折れているではありませんか。

 

まるで骨折したかのように!!

 

これを最初見たときは、しばらく現実とは信じられませんでした。

 

というか、茫然自失でしたね。

 

昨日注射した場所が悪く、隣の車との間に微妙にスペースがあり、

そこに別の車が駐車したのですが、駐車のときに、

思いっきり私の車のサイドをこすっており、かつミラーまでかっくと

やってしまってるんですよ。

 

完全に、なんじゃこりゃ!でしたね。

 

 

どうすることもできず、自分が茫然自失しているなか、奥さんが

ホテルからガムテープを借りてきて、

ガムテープでサイドミラーを固定してくれました。

 

頼もしいですね。

 

 

そんな中、自分は未だに現実を直視することができませんでしたね。

 

 

ということで、ジェノバは車のサイドミラーが壊された街として、

自分の中ではだいぶイメージは悪いですが、、

 

 

旅行をするぶんには楽しめると思います。

f:id:jpthingmr:20170107080412j:plain

 

くれぐれも車で運転する方は、ミラーは駐車の際たたんで置くことを、

お勧め致します。